「コンチキツアーに参加したいけど英語力が不安、、、」
「実際、どのくらいの英語力が必要なの!?」
と疑問に思っている方は多いのではないでしょうか?
今回は、「英語力って実際どのくらい必要なの?」という疑問に対するわたしなりの答えを紹介したい思います!
コンチキツアーに参加するのに必要な英語力とは?

結論:最低限の英語が読めれば参加できます!
コンチキツアー中、とにかくすべてが英語。
ツアーマネジャーの説明もガイドさんの説明もすべて英語です。
英語が聞き取れたほうが観光ガイドも友達とも楽しめるのは間違いないです。
ただ、正直なところ、最低限英語が読めればツアーには参加できます!!!
毎日、各都市ごとに決められたスケジュールに従って行動します。
スケジュールは紙に書かれたものがバスの中で発表されます。
そしてそのスケジュールをみんな写真にとり保存します。
なので、スケジュールに書かれた英語が読めれば大丈夫です!
ガイドさんの説明が聞き取れなくても、てきとうなブロークンイングリッシュで友達に集合時間を聞けばなんとかなります。
友達に聞く勇気がなければ、どっかのグループと一緒に行動すればなんとかなります。
結論:英語が最低限読めればコンチキツアーには参加できる!
英語力がもっとも必要になるのは〇〇のとき!

コンチキツアーで一番英語力が必要なのはフリータイムのときです。
ツアーに一緒に参加する日本人がいれば全く問題ありません。
日本人とフリータイムを過ごせばいいだけです。
しかし、ツアーに日本人が一人だった場合、他国の人とフリータイムを過ごすことになります。
英語を使ってコミュニケーションがとれなくてはなりません!
自由時間は一番仲の良い、気の合う人と行動しますよね?
コンチキツアーも同じです。
ネイティブの外国人の立場からすると自分の言っていることを理解してくれない人とずっと一緒にいるのは辛いですよね?
みんな自分が楽しむためにツアーに参加しているので、全員が気を使って仲間に入れてくれるわけではありません。
わたしの場合は、運よく仲良くしてくれる2人の女の子がいたので楽しめました。
わたしが60%くらいしか話を理解できなくても仲良くしてくれて感謝しかないです。
この2人がいなかったら、楽しさは半減していたと思います。
やはり、自由時間に外国人と一緒に仲良く行動するためにはある程度の日常会話力は必須です!
もっと英語が聞き取れたら、、!と何度も思いました。
日本人ひとりで参加する場合、楽しむためには日常会話レベルのリスニング力とスピーキング力は必要です。
コンチキツアーに参加するのに必要な英語力と、コンチキツアーを楽しむのに必要な英語力は大きな差があります。
フリータイムは外国人と行動する場合は、英語が読めるだけでは厳しいです。
英語ネイティブの割合は?

英語が母国語の人は約8割でした。
というのも、参加者の約6割がオーストラリア・カナダ・アメリカからの参加者でした。
あとはサウスアフリカからの参加者が多かったですが、英語は公用語のひとつらしいです。
日常的に英語を使うそうで、ほぼネイティブです。
残りは英語圏に住んでいるインド人などと唯一のアジア住民の私です。
日常的に英語を使っていないのはわたしひとりでした。
コンチキツアーは9割の人がほぼネイティブ!!
時期によるとは思いますが、アジア人はどのツアーでも少ないそうです。
たしかにアジア住んでいるとヨーロッパに旅行に行くのはハードルが高いですよね。
まとめ
参加するのには英語が読めれば大丈夫!
楽しむためには日常会話レベルの英語力が必須!
ただ、一緒に参加する日本人がいれば日常会話レベルの英語力がなくても楽しめると思います!
コメントを残す